2ntブログ
あいのりショッピング  そばにいるねアダルト  ワンピースビジネス
身近なこと 感じたこと 好きなこと を書いています。
03 | 2024/04 | 05
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

楽しい海外旅行を過ごすには
楽しい海外旅行を過ごすには

シルバーウィークに海外旅行をされた方も多いでしょうが、そろそろ年末年始の旅行計画を立てはじめている方も多いのでは?

海外旅行というと、「何を持っていたらいいのだろう?」と悩むことも…。

渡航先の季節や滞在期間、機内で過ごす時間などによって持ち物は変わるでしょうが、ネットにも色々な回答があるので見てみましょう。


「海外旅行に持っていく必需品(シカゴ)」

「初めての海外旅行の必需品」

「海外旅行に便利な持ち物とは?」

「初めて海外旅行です。持ち物は…。(シンガポール)」

「これを持っていくと意外と便利というものは?」

「スリッパ(サンダル)」「歯ブラシ」「ウェットティッシュ」「耳栓」「クレジット・キャッシュカード」「地図」「ガイドブック」「薬」などは、用意される人は多いようです。

最近は、「マスク」も増えているでしょう。

「梅干し」「おかき」「インスタント食品」「お醤油」など、やはり日本の味を連れて旅行する方も多いですね。

逆におお!という回答には、「my 枕」「洗面器」「パチンコ玉(耳栓用)」「懐中電灯」「ポストイット」「小型セラミックヒーター」などが。

個人的には、洗面器の使用方法に興味津々ですが…。

「便利なもの」と「必需品」は、厳密には違うカテゴリーですが、人によって「これは自分にとっては必需品!」というグッズもあるかもしれません。

僕の場合は、みなさんが用意されるような物プラス、「低周波マッサージ機」「耳かき」「ストール」「iTouch」「旅行用お守り」などを持っていきます。


一番大切な必需品を忘れずに

やはり一番大事なものは、みなさんの回答にもあるように「パスポートのコピー」「パスポート用の写真」でしょう。

僕はこれプラス、「戸籍謄本」も持ち歩いています。

パスポートと戸籍謄本はスキャンし、自分宛てにメールで送り、ネットさえ繋がれば、どこでも印刷できるようにしています。

海外在住者などの日本ではない国に戻る必要がある人は、戸籍謄本があれば、パスポートを新規発行してもらい、日本以外の国にまず行くことができます。

また、皆さんの回答にもありますが、クレジットカード会社、海外旅行保険会社などの連絡先を、手帳、メモなどに書いて持っておくことも大切です。

カードなどは裏に連絡先があっても、実際紛失してしまったら、ネットで検索しないと連絡先が分かりませんし。

先日友人が、南米でカードを取られ、やはり連絡先を別に書いていなかった上に、インターネットがない山奥の環境で、カード会社に電話するのに、物凄く時間がかかったという事件がありました。

僕の周りでは、意外にパスポートのコピーや写真などを持ち歩いている人が少ないのですが、みなさんはいかがでしょう?

楽しい海外旅行を過ごすには、自分が快適に過ごせる環境を作ることが大切です。

耳栓も、スリッパも、日本食も、「快適に過ごせる」ための便利グッズであることは間違いありません。

「洗面器」もきっとそうです。

ですが、パスポートのコピーのような誰もが持っておくべき物がどこに行くにしても一番大切な必需品ではないでしょうか?

「耳栓」がなくて眠れなくても、ちゃんと無事に帰ってくることもできますからね。

テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ

北海道を乗り放題
日本海ふさふさ街道に行こう!

「増毛」から「豊富」へ!? この漢字の並びに思わず身を乗り出したアナタ、「日本海ふさふさ街道」に行けば、髪にご利益があるかも。

「日本海ふさふさ街道」とは、増毛(ましけ)町と豊富(とよとみ)町の地名にちなんで名づけられたもの。北海道苫前郡羽幌町の沿岸バスは、この「日本海ふさふさ街道」を走る指定のバス路線が乗り放題となるフリー切符「萌えっ子フリーきっぷ」を5月から2010年4月30日まで発売。

 2300円の1日券には、停留所の丸板を持ったバスガイドの「豊岬あゆみ」、3200円の2日券には、豊富牛乳にちなんだ牧場娘「南沢みるか」のイラストがあしらわれています。デザインは札幌で活躍するイラストレーターの佐倉はなつみ氏によるもの。でもなぜ萌え系キャラクターが? これは、留萌(るもい)地方にちなんで起用されたものだそうですが、Wikipediaによると、どうやら「担当者の趣味」という説もあるようです。

 南北200km・10市町村にまたがる長大区間が乗り放題という、何ともスケールの大きな太っ腹企画。フリーエリアのバスが乗り放題になるばかりでなく、幌延留萌線や上平古丹別線も全線乗車可能となり、さらには温泉やフェリーなど、沿線の提携先で各種サービスを受けることができるのだとか。

 バスに乗るだけでふさふさに、とはいかないまでも、ひょっとすると髪にウレシイことがあるかもしれない「日本海ふさふさ街道」。訪れる際は、ぜひお得なフリーきっぷを活用してみませんか。

鉄道時間 vol.005 (イカロス・ムック)鉄道時間 vol.005 (イカロス・ムック)



商品詳細を見る



テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用



ランキング参加中

応援をおねがいします


おきてがみ

ごくろうさま

おきてがみ

長い間ありがとうございました。
サイトを引越します。
New! 人気のデジカメ館へGO

楽天ショッピング動画

amazonショッピング

お小遣いサイト情報

あなたも<げん玉>を始めて見ませんか。

カテゴリー

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

『あし@』

SEO ドットコム

ブックマーク RSS

Yahoo!ブックマークに登録
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Powered by SEO対策 RSSプラス
QLOOKアクセス解析