2ntブログ
あいのりショッピング  そばにいるねアダルト  ワンピースビジネス
身近なこと 感じたこと 好きなこと を書いています。
03 | 2024/04 | 05
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

日本料理のマメ知識
日本料理のマメ知識



深まる秋・・・ああ、秋刀魚が美味しい、松茸が食べたい、そんな時期でございます。

「今度、カイセキ料理でも食べにいかない?」なんて魅惑的なお誘いを受けると、心が浮き立ってしまうもの。

しかし、カイセキ料理といったら二つの漢字が当てはまります。

会席料理?それとも懐石料理?どっちでも美味いことには違いないからどうでもいいや!ではなくて・・・、調べてみると違いがあるようです。

「懐石料理と会席料理の違い」

「懐石料理は本来質素な料理だったのでは?」



「お茶を愉しむための料理」と「お酒を愉しむための料理」

そもそも懐石料理とは禅門においての料理や茶を愉しむための料理(茶懐石料理)が発展したものと考えられているようです。

それに対して会席料理は宴会などで酒と共に食される料理を示しているとのこと、ですから格式ばった豪華な日本料理は「会席料理」の方を主に指しているようです。

簡単に言うと「お茶の前に食べる軽めの料理が懐石料理」「お酒と共に愉しむ本格的な料理が会席料理」という所でしょうか。

そういえば懐石弁当というランチもよく見かけます。

元々のルーツは同じところから来ているという説もありますが、近年以降は区別されているらしく、こういった明確な違いがあったんですね。



懐石料理とは本来は質素な料理なの!?

この懐石料理の明記にはさらに興味深い内容が記されています。

懐石料理の「懐石」とは、餓えや寒さをしのぐために一時的に暖めた石を懐に入れたもの、という考え方。

禅宗の教えから基づいたものでどちらかと言うと質素な料理、その場をしのぐ為の料理というところから来ているようです。

ちなみにこの二つの言葉を手元の辞書(小学館プログレッシブ和英中辞書)で引いてみたところ、

・「懐石料理」= a simple meal served before a ceremonial tea(お茶会の前の簡単な食事)

・「会席料理」= dainty and refined Japanese dishes,each served individually(上品で洗練された日本料理、それぞれが個別に配される)

こうして見てみると結構、内容の違いがハッキリ見えてきますね。

外国人にとってはもちろん、日本人にとってもわかりずらい日本料理の言葉。

マメ知識として覚えて、外国人の方に披露してみてもいいかもしれません。

けれど、結局は美味しければやっぱりどっちでもいいかなとも。

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://matinn39.blog.2nt.com/tb.php/673-92b95f1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ランキング参加中

応援をおねがいします


おきてがみ

ごくろうさま

おきてがみ

長い間ありがとうございました。
サイトを引越します。
New! 人気のデジカメ館へGO

楽天ショッピング動画

amazonショッピング

お小遣いサイト情報

あなたも<げん玉>を始めて見ませんか。

カテゴリー

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

『あし@』

SEO ドットコム

ブックマーク RSS

Yahoo!ブックマークに登録
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Powered by SEO対策 RSSプラス
QLOOKアクセス解析