2ntブログ
あいのりショッピング  そばにいるねアダルト  ワンピースビジネス
身近なこと 感じたこと 好きなこと を書いています。
04 | 2024/05 | 06
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オークション方式は想像がしやすい株式市場?
オークション方式は想像がしやすい株式市場?

よく「寄り成り注文」や「引け成り注文」というものを、注文するときに目にしたことがあるかと思います。

初心者の方にとっては「寄り付き」や「引け」という言葉は理解しにくいのではないかと思われます。

そこで今回は「寄り付き」や「引け」についての調べたいと思います。


「寄付と引けについて」


「ザラ場とは?」


寄り付きとは、株式市場において1日の取引の初め、あるいは午後の取引の初めに成立する売買のことを指すそうです。

このため、取引が開始される時間そのものを寄り付きと言う場合もあるそうです。

反対に1日の取引が終わる時に成立する売買のことを「引け」と言うそうです。

これも寄り付きと同じく、取引が終わる時間そのものを指す場合もあるそうです。

また、引けは前場が終わる「前引け」と、後場の1日の取引が終わる「大引け」とに区別されていますが、証券会社の注文画面によっては、区別されていない場合があるそうです。

この寄り付きと引けの間に行われている取引、あるいはその時間帯のことを「ザラ場」と呼ぶそうです。

これは「ザラにある場」ということが語源と言われています。

ザラ場では「オークション方式(競争売買方式)」で売買が成立しますが、寄り付けと引けでは「板寄せ方式」という方法で売買が成立しています。

オークション方式は想像がしやすいと思いますが、初心者の方にとっては板寄せ方式と聞いただけではわかりにくいのではないでしょうか。

「始値について」

始値は前日の終値と異なっている場合が多いのですが、このことについて疑問を持っている方も多いと思います。

なぜ前日の終値と始値が異なるかというと、始値の価格は寄り付きで成立する売買、つまり「板寄せ方式」によって決定しているからです。

オークション方式では基本的に先に注文した方の優先順位が高いのですが、板寄せ方式では時間優先の原則は適用されません。

立会前までに集まった注文をひとつにまとめ、時間ではなくその注文の価格と注文数をもとに始値は決定されます。

具体的には、売りと買いの注文をつき合わせていき、すべての注文がなくなった時の値段が始値となります。



この記事に対するコメント
(,_,*)ウンウン♪
オークション三昧の
イケナイ主婦nekoです∧_∧

まーちんさん嬉しいわぁ
(o・▽・o)ゎ‐ぃ!

よく忘れずに♪♪♪
めちゃくちゃ嬉しいMAX!!!

まーちんさんのブログも
前にましてバージョンアップしていて
本当に素晴らしいわ♪

放置気味は
nekoおばちゃんの方です
頑張らなくちゃね
(´▽`*)アハハ
【2013/01/30 22:28】 URL | nekoのレポート日記@neko #- [ 編集]


nekoさん
僕は辛うじて生き延びています(照)
【2013/03/01 22:20】 URL | まーちん #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://matinn39.blog.2nt.com/tb.php/712-dc1358ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ランキング参加中

応援をおねがいします


おきてがみ

ごくろうさま

おきてがみ

長い間ありがとうございました。
サイトを引越します。
New! 人気のデジカメ館へGO

楽天ショッピング動画

amazonショッピング

お小遣いサイト情報

あなたも<げん玉>を始めて見ませんか。

カテゴリー

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

『あし@』

SEO ドットコム

ブックマーク RSS

Yahoo!ブックマークに登録
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Powered by SEO対策 RSSプラス
QLOOKアクセス解析